日常 おたのしみかい☺ 新年度が始まり2か月経とうとしています。 新しい環境に少しずつ慣れ始め、外遊びを中心に元気に遊んでいます☆ この日は初めての行事「おたのしみかい」でした。 いろいろな動物さんたちが登場してくれたので、先生が魔法を使ってジュ... 2023.05.18 日常
日常 今年度最後の水遊び💧 今年度の水遊びもこの日でおしまい・・・ 水に親しみ五感を感じながら遊ぶ子どもたちの表情はとても生き生きしていました☆ ひまわり組(2歳児)は、霧吹きやタオルを使ってお掃除ごっこやお母さんごっこを楽しみました。 ... 2022.09.30 日常
日常 水遊び☆彡 今年も水あそびが楽しい季節になりました。 子どもたちは水あそびをとても楽しみにしてくれてるので、五感を感じながらさまざまな遊びを経験し心豊かに育って欲しいなと思います。 水あそびを安全に楽しく遊べるように、今年も職... 2022.07.29 日常
日常 寒天遊び☆ 令和4年度が始まり4か月目を迎えました。 6月の後半はとても暑かったので、食紅で色をつけた寒天で遊びながら涼しんだ子どもたちと先生です☆ 寒天の感触を楽しんだ後には、スプーンで切ったりすくったりつっついたり、 好きな触れ方... 2022.07.06 日常
日常 遠足ごっこ♩ 3月29日に毎年恒例の遠足ごっこをしに、でんしゃ公園へ行きました。 きしゃのすべり台や電車のスプリングを見て、好きな場所で遊ぶLaOhanaの子ども達。健康遊具にも乗るお友だちもいました!! 最近はかけっこがブームだったので、... 2022.03.29 日常
日常 9月の子ども達🌛 中秋の名月の日も過ぎ街並みや空が秋らしくなってきました。 9月中旬で水遊びは終了してしまいましたが、 今は戸外活動を楽しむ子どもたちです。 水遊びをしている時は本当にあっという間に時間が過ぎてしまいます。 遊び込む子どもたちの姿を少... 2021.09.24 日常
日常 7月の子ども達😊 7月は雨の降る日が続いていたので室内でたくさん遊びました★ 七夕の飾りを作ったり🎋・・ 風船やボールで遊んだり🎈・・ うちわを作ってすずらんテープを仰いでみたり… ... 2021.07.30 日常
日常 避難訓練! LaOhana浦和駅前園では毎月1回避難訓練を行っています。 今年度の訓練はこの日が3回目。 6月は火災についてのお話と避難先の高砂小学校へ行く練習をしてみました。 まずはイラストを用いて火事の説明をしました。 煙を... 2021.06.24 日常
日常 あしたてんきになぁれ!! 雨の日が続く季節となりましたが 子どもたちは元気に登園しています💗 体を動かす事が大好きな子どもたちなので 手作りの平均台に挑戦!! 色紙に触れた後には袋に入れて「てるてる坊主」を作りました💛 ... 2021.06.10 日常
日常 英語がスタートしました♪ 今年度の英語の時間がスタートしました! 初めは、緊張気味だったみんなですが… 「どんなお話かな?」全編英語の絵本にかなり集中!! 段々緊張がほぐれてきて、英語の先生に自ら近づく子ども達の姿が見られました☺ 次... 2021.05.13 日常